コメンテータ
ランキング
HELP

アニー・アリックスの映画ファンのコメント

マン・オン・ワイヤー(2008/米=英)が好きな人ファンを表示する

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007/米)************

★5いわゆる大作感のある作りなんだけど、それをピカレスクでやったところに意味があるんですね。 [review] (HAL9000)[投票(1)]
★3母親不在どころか女性不在とすら思える荒野。「HW」という記号のような名前。対極に在る者との小競り合い。器用にも不器用にも成りきれず。 [review] (Lostie)[投票(3)]
★5このキャラはやはり『ギャング・オブ・ニューヨーク』から来ましたか? [review] (chokobo)[投票(3)]
★4壮大ないたちごっこ。壮大な畜生道。辞書の「悪」の欄にこの究極に愚かな男の名前を掲載すべきです。欲と怒りの悪に堕した汚らわしい男の大見本市映画。悪とは何か?を考えるにうってつけの教材です。 (Ryu-Zen)[投票]
★4傑作。全く面白い。暴力というよりも「暴力性」の映画。不穏な音楽とダニエル・デイ=ルイスの「闇」が溢れ出たような黒の画面がシーンを暴力性で充たしていく。そして最高の火柱画面&ボウリング演出。「石油」の漆黒と光沢や「荒野」も映画に相応しい。意図的に物語に隙を残して寓話としての読みを担保する術にも厭味がない。 (3819695)[投票(9)]
★4やられた! [review] (カフカのすあま)[投票]