★4 | 感動した。カラミやすいけど実は性根が腐ってるヤツらが跋扈するこの世の中で、カラミにくいけどなんだかんだで実は良いヤツが主人公の映画に感動するのは当然だろう。ただ、こんなヤツばっかりの世の中になったら、世界は終わるんだろうけど。 (Lostie) | [投票(1)] |
★4 | この映画にツッコミを入れるのは野暮というもの。痛快アクション映画として評価したい。確かにリアル感はないけどね。 [review] (ノビ) | [投票(1)] |
★5 | ストーリー度外視で今年のアクション映画としては『ランボー 最後の戦場』と並んでベスト1に挙げたい作品。 [review] (わっこ) | [投票(1)] |
★5 | 筋金入りのフェミニストであり、 [review] (uyo) | [投票(4)] |
★3 | いつ果てるともしれない銃撃戦に、意味がありそうでなさそうで、やっぱりなかったモニカ・ベルッチの起用。見終わった後、呆然と取り残された気がした。クライブ・オーウェンは相変わらずカッコいいけどね。 (サイモン64) | [投票] |
★4 | スミスさん、ゴッツイ顔で、好物なのに非常にマズそうにニンジンを喰ってやがりましたね。これだけ銃撃のある映画で、何とな~くでも銃器規制のメッセージが入っているようで、やっぱり入ってなかったですねwww ただ、スミスさんがキレるポイントは比較的マトモで気に入りました。
[review] (IN4MATION) | [投票(3)] |
★3 | 当てるけど当たらない。まさに王道。ルパン三世も真っ青。本当はどうでもいいのに、ムキになってるところがいいね。怒りの元の潔癖ぶりが好き。個人的にモニカ・ベルッチとはウェイトレス姿のプレイを希望。 (らーふる当番) | [投票] |