★5 | 『マジックアワー』と似ているようで対極(内容が、ではなく存在が。) [review] (プロキオン14) | [投票] |
★2 | 画面から溢れ出て目に沁みるような濃ゆい色彩も、その下品さも含めて面白くはある。安直な泣かせ演出も、前半はそのストレートさに或る程度はのせられて、感動も出来る。だが、演劇シーンは半ばヤケクソ的な力業で、何より結末がちょっと「許せない」。 [review] (煽尼采) | [投票(3)] |
★4 | 舞台みたいな脚本だな、と思ったら原作が舞台だった。舞台好きとしてはすごく楽しめたけど、映画としての魅力はちょっと弱めに感じるので、好き嫌いが別れそう。水に沈むシーンの表現がよい。 [review] (agulii) | [投票] |
★5 | アヤカは絵としては完璧。まぁ、演技がどうかというと怪しいが。。。ストーリーに疑問がないではないが、演出力の見事さで十分。 (SUM) | [投票] |
★5 | 物語の単純さを補って余りある「とことんまで手間隙かけた映像」に感激。監督の前作・前々作を見ている観客は、実際そこは期待して当然な前提であるものの、それを大きく凌駕したビジュアル。徹底したデフォルメにより、俳優たちも中途半端さがない。毎回、これ以上は無理だろうという我々の思いを越える提示がなされるのは驚嘆のひとこと。パコが自分の娘だったら絶対嫁にやらないだわさ。
(tkcrows) | [投票(3)] |
★4 | 100%大人のための映画。大人たちの本気度が、パコの可愛さが、パコの小さな手の可愛らしさが、子供に伝わってたまるかっ!! (カルヤ) | [投票(2)] |