コメンテータ
ランキング
HELP

ウェス・クレイヴンの映画ファンのコメント

ウェス・クレイヴンズ ザ・リッパー(2010/米) SOULS 死塊(1998/米) パリ、ジュテーム(2006/仏=独=リヒテンシュタイン=スイス) アメリカン・ナイトメア(2000/英=米) ミュージック・オブ・ハート(1999/米) ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト 鮮血の美学(2009/米) ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲(2001/米) ボディ・バッグス(1993/米) ウェス・クレイヴン’s カースド(2005/米) 壁の中に誰かがいる(1992/米) エルム街の悪夢(2010/米) パルス(2006/米) 鮮血の美学(1972/米) エルム街の悪夢 ザ・リアルナイトメア(1994/米) ドラキュリア(2000/米) ゾンビ伝説(1988/米=ドミニカ=ハイチ) スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011/米) ヒルズ・ハブ・アイズ2(2007/米) 封印殺人映画(2006/米) スクリーム3(2000/米) ウィッシュマスター(1997/米) フレディVSジェイソン(2003/米) The FEAST ザ・フィースト(2005/米) ヴァンパイア・イン・ブルックリン(1995/米) パニック・フライト(2005/米) エルム街の悪夢3 惨劇の館(1987/米) ファイナル・デッド(2006/独=南アフリカ=米) ヒルズ・ハブ・アイズ(2006/米) スクリーム2(1997/米) 戦慄の夏(1978/米) エルム街の悪夢(1984/米) サランドラ(1977/米) デッドリー・フレンド(1986/米) スクリーム(1996/米) ザ・フィアー(1994/米) サランドラII(1984/米=英) ショッカー(1989/米) ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007/米)が好きな人ファンを表示する

デス・レース(2008/米)************

★4監督のオタク的着眼点が筋肉バカとタッグを組むと、あら不思議。生きるか死ぬかの筋肉マシン猛レースがおかしくて堪らない。奴らは大真面目なのに、私はビール片手に腹を抱えるという…。意外にも硬派な映像含め、文句なしで熱い!!映画です (ナッシュ13)[投票]
★5主人公の背景描写からして、かなりおざなりですが、それ以外の登場人物の描写なんて丸投げ状態。「俺の映画見に来る奴らはそんなもん求めてないんじゃぁ!」的な潔い(?)作り、この類の映画としては無問題。ツボにはまりました、理屈など不要!! (takamari)[投票(3)]
★4ポール・W・S・アンダーソンの名前、不謹慎に対する世の不寛容化等駄目かなと思わせる要素満載でしたが、ロジャー・コーマン監修の意味はあったようで。不謹慎の要素は超えられないもののバトルカーアクションとしてはリメイク元超えてます。 (t3b)[投票]
★4本作は掛け値無しに“馬鹿”な作品です。だけど、今のこの時代に、筋肉がみなぎりマシンが吠える。そんな馬鹿なだけの作品をこそ、求めていました。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★3マッサージタイムないの? (黒魔羅)[投票]