コメンテータ
ランキング
HELP

ヒキタクニオの映画ファンのコメント

鳶がクルリと(2005/日) 凶気の桜(2002/日)が好きな人ファンを表示する

青い鳥(2008/日)************

★3こういう映画を観る度に”教室世界が世界のすべて”という中学生を通り越して、 多少の傷は負いつつも、私は大人になれて良かったと思う。 勿論悪いことばかりではなかったけれど。 (Soul Driver)[投票(1)]
★4「先生はどもります。でも本気で話します。だから、みなさんも本気で聞いてください」このセリフを聞いた瞬間から僕はいつの間にかこのクラスの一員になってしまった。言葉少なく訥々と話す村内先生の言葉はグサグサと僕の胸に刺さり、こんな先生が担任だったら.......と思わずにいられなかった。ただ、園部が抱く疑問はその行動に即していないと感じたので★4。 [review] (IN4MATION)[投票]
★5人が人とかかわってどう生きていくのか、間違ったかなという思いを抱えてどう生きていくのか、そんな答えはおいそれと出るものではない。それでも、答えのわからぬまま生きていかなければならない、そういう時に力になる映画ではないだろうか。 [review] (シーチキン)[投票(3)]
★5本郷奏多の熱演を評価。阿部はあれくらいの演技は出来てしかるべきと考える。「本気の問いには本気で答える」本気とか真面目をちゃかして面白がる今の時代だ。本気か冗談かを判断するのも難しい。もう一度立ち止まって真剣に聞いてみることが大切なのだろう。 (KEI)[投票(1)]