コメンテータ
ランキング
HELP

薮の中の黒猫(1968/日)ファンのコメント

薮の中の黒猫(1968/日)が好きな人ファンを表示する

あなたと私の合い言葉 さようなら、今日は(1959/日)************

★4立場入れ替えのラブコメディであったり姉妹物になったりする。立場が変わって考え方が動くところを上手く制御している。こういう映画は面白い。市川監督だからもうちょっと姉妹の心の動きで余韻を残すのかと思ったら結構引き締まった映画。 (t3b)[投票]
★4実験精神あふれる市川崑の『晩春』はにぎやかだ。突進する京マチ子に、ポップに弾む野添ひとみ。晩節のはずの父親(佐分利信)には哀切さなど漂わず実にしたたかで、若い男(菅原謙二・ 川口浩)どもはみな軽い。和子(若尾)は、ため息まじりにたたずむばかり。 (ぽんしゅう)[投票]
★3市川崑のモダンなセンスが光る恋愛劇。ぶっきらぼうにとびかうセリフが妙に可笑しい。 ()[投票(2)]
★2薄情そうな役に棒読みセリフの若尾文子がぴったりフィットしすぎて、これは心底から薄情な女かと見えてしまう。エモーショナルな京マチ子らに支えられていなければ、さあ、どうなっていたことか…。 (水那岐)[投票]
★5これって真面目に観ちゃいけないのね。だって、若尾文子サンがなんだか可哀想。 [review] (青山実花)[投票]
★5電車まで登場させて小津パロを強調するものの、まるで張り合うかのように飛行機まで登場させてしまう崑ちゃんが好きです。小津安二郎好き市川崑好きには絶対オススメの1本。 [review] (づん)[投票(3)]