コメンテータ
ランキング
HELP

弁天小僧(1958/日)ファンのコメント

弁天小僧(1958/日)が好きな人ファンを表示する

雪之丞変化(1963/日)************

★5岡本健一の照明に5点をあげたい。 俳優の演技はほぼ全部長谷川一夫調。 レアな一品。 ()[投票(2)]
★4まさに大衆娯楽にして前衛。長谷川、若尾の艶、中村、柳の醜、山本の不協美という芸を、キャメラ、音楽、美術といった技で揺さぶり、暗闇でしっぽり包み込む。60年代初頭、市川崑はシネスコの使いこなしにおいて、間違いなく世界の最先端にあった監督の一人だ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(3)]
★4次から次へと観させ続ける力を持つ、これぞ力作。照明、演出がすっきりしていて、実に気持ちがいい。ホンがまた良い。昔話の挿入時の構成とか、独白の利用で分かり易さに配慮しているのも嬉しい。物語は陳腐か、いやいや悪党の考えることはいつの世も変わらない。 (KEI)[投票]
★4恥ずかしながら、長谷川一夫の映画を初めて見ました。びっくりです。 [review] (たいへい)[投票]
★3長谷川一夫の雪之丞役はさすがにトウが立って化け物じみているが演技でカバーして面白い。山本富士子のべらんめぇ口調もたまにはオツなもの。ただし少々聞き取りづらいが。そんな山本のコメディエンヌ振りに対して 若尾文子がただの悲劇のヒロインに終っているのが勿体無い。 (直人)[投票]