サラ・Y・メイソンの映画ファンのコメント
ステラ・ダラス(1937/米) ゴールデン・ボーイ(1939/米) 若草物語(1949/米) 若草物語(1933/米)が好きな人 | ファンを表示する |
長い灰色の線(1954/米) |
無声映画のようなスラップスティック演技。機関銃のような会話劇。シネマスコープの幅いっぱいを使った構図。常にスペースに人が入っては次のスペースを生んでゆく動きの淀みなさ。相矛盾する要素が一つの器に渾然と融けあい揺るぎない統一体が創られている。 (ジェリー) | [投票(1)] | |
自衛隊時代、私にも大好きな助教さんがいました。 (りかちゅ) | [投票(1)] | |
ドリフ以下のコント連発が無残で定跡通りの感慨が退屈。「凡庸」。 (寒山拾得) | [投票] | |
フォードにとっては『太陽は光輝く』や『捜索者』に挟まれるかたちで本作があるわけで、充実期の作品と云えるのだが、なんとも力を抜いた、『静かなる男』のあの幸福をもう一度、といった作品になっている。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
野卑と高潔をあわせ持つタイロン・パワーはまさに適役。枯淡のナショナリズムはいかにもアメリカ人の好きそうな美談だな。 (黒魔羅) | [投票(1)] |