キース・リチャーズの映画ファンのコメント
おかあさん(1952/日) |
傑作。実に驚くべき映画だ。たまげてばかりで片時も落ち着いて見ていることができない。 [review] (3819695) | [投票(6)] | |
病で臥せる夫の思い出話を感情を押し殺し聞く絹代がその後屋外に出て泣き崩れる。ミディアムで寄らない成瀬は冷徹にフェイドアウトする。総じて次世代のエピソードは希望に彩られ親の世代は終焉に向かって閉じていく。このニヒリスティックな人生観。 (けにろん) | [投票(2)] | |
ヒヤリと冷たい翳はあっても、太陽の匂いははち切れんばかり。田中絹代や香川京子の何がいいのかと思っていた私は馬鹿だった。彼女達の明るさ、それはもうほとんど奇跡に近い。 (淑) | [投票(2)] | |
母娘関係というものの面白さを伝えてくれている。あと、兄弟や町の人の付き合い、親戚との関係も丁寧に描いてるし。面白いです。 [review] (t3b) | [投票(1)] | |
主人公は誰? あ、やっぱりおかあさんなのか。そうかそうか。[ラピュタ阿佐ヶ谷] [review] (Yasu) | [投票] |