コメンテータ
ランキング
HELP

ウルフマン(2010/米)ファンのコメント

ウルフマン(2010/米)が好きな人ファンを表示する

デイブレイカー(2009/豪=米)************

★4みんなしてこれを大真面目に演じているのだから笑ってしまうし、俳優さんは偉いとも思う。「日光の下を強制行進」のように一見すると奇抜な、しかし世界観を突き詰めた上では必然でもあるような陰惨なイメージがたくさんあっていい。四〇絡みのおっさんおばはんに未来が託されるという構図も趣深いなあ。 (3819695)[投票]
★4ホラー映画というよりは、どことなく現体制社会に反乱する組織の姿を描いた革命映画という印象が強い。 [review] (わっこ)[投票]
★4SFとノワールでありながら吸血鬼映画であることも同時にこなすということが如何に困難か考えると映画の製作陣は素晴らしい仕事をしている。 [review] (t3b)[投票]
★3「人間達がマイノリティ」っていう発想は面白い。明暗どちらともとれるエンディングでしたが、その後どうなったか?の方が気になります。 (takamari)[投票]
★4「低予算」だと思うのだけど、その設定だけで、ゾクゾクさせられる。『エクリプス』みた後だけに、なおさら。これは「SF映画」ですね。 [review] (プロキオン14)[投票(1)]
★3人間飼育やサブサイダーとか禍々しくなりそうな要素もあるにはあるが、根本設定がギャグとしか思えないので中和され半ちくである。で、又生真面目にご丁寧であるのもかなわん気がする。後半の非効率な人間化への食物連鎖の馬鹿馬鹿しさがおもろい。 (けにろん)[投票]
★4とにかく着眼点が素晴らしい。もっと腰を据えてじっくり組み立てれば大傑作になり得た。 (ドド)[投票(2)]