★4 | こんなにバイオレンスだったとは。味があるし、音楽が良い。日本のヤクザ映画みたいでした。 (あちこ) | [投票(1)] |
★4 | 物語としては陳腐だが、ばちっと決めまくった構図に、無口で控え目な主役が映える。いちいちカッコつけまくったカメラワークといい、ひねりのない話といい、70年代の雰囲気がそこら中に漂いまくるが、いかにも映画らしくて心地よい。 (シーチキン) | [投票(1)] |
★4 | サントラよかったね。『シングルマン』を思わせる品の良い空気感がすばらしかった。 (モロッコ) | [投票] |
★4 | 『ザ・ゲスト』のような、敢えて少し古めな選曲が良かった。他、ザ・アメリカのチンピラ映画って感じをイイ男が演じてるせーか、哀愁はあるけれど湿っぽくはなく。カッコいいクライム映画を観たなあ〜。 (リア) | [投票] |
★3 | これは本格的にダサい。特に昇降機のキスシーンが悲惨。取り沙汰するべきは技術以上に、技術の用法を方向づける演出家の美意識だ。キャリー・マリガンの打擲にあのような軽い音を当てながら平然と居直ってしまえる鈍感神経は積極的に滅ぼしたい。突発的な暴力の演出も二回目以降は見切れてしまって倦む。 (3819695) | [投票(3)] |
★4 | 中半迄のサスペンスは圧巻。それに比べ後半の展開が、ドギつさはあるものの、話としては物足りない。撮影、音楽は丁寧で心地良い。男の背中を見つめる瞳が哀しい。彼女目線なら5点でもよかったか。特異な仕事、奇矯な主人公。続編はないのか? (KEI) | [投票(1)] |
★5 | ヒーローよ……! [review] (kiona) | [投票(6)] |