デヴィッド・リップマンの映画ファンのコメント
シュレック2(2004/米) グッバイ、リチャード!(2018/米)が好きな人 | ファンを表示する |
テルマエ・ロマエ(2012/日) |
前半の、いちいち大仰に驚き衝撃を受ける阿部寛の、わざとらしさを知った上でのつき抜けた演技は特筆もの。些細な突込みをものともしない、一つの世界をつくるだけの迫力と力がある。 [review] (シーチキン) | [投票] | |
たまにはこんな映画もいいもんだよね。ビバノンノン。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] | |
日本のコメディーも上手くなった(面白くなった)と思わせる作品。阿部寛にここまでコメディアンとしてのセンスがあるとは思わなかった。残念なのはエンディングでの 市村正親扮する皇帝の決め台詞。これが日本映画らしい悪趣味なのが残念(そう簡単には変わらないか)。 [review] (HILO) | [投票] | |
『スパルタカス』が全編英語なんだから、これはアリでしょう。カーク・ダグラスはローマの奴隷に見えないけど、阿部寛も市村正親も古代ローマ人に見えます。 (もがみがわ) | [投票(1)] | |
阿部寛のがんばり(&脱ぎっぷり)に、思わず5点献上。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
この阿部ちゃんに主演男優賞とかあげるなら日本アカデミー賞とか見てもいい。 [review] (きわ) | [投票(5)] |