コメンテータ
ランキング
HELP

黄色い涙(2007/日)ファンのコメント

黄色い涙(2007/日)が好きな人ファンを表示する

愛と希望の街(1959/日)************

★5なんだかしみったれたカビくさい作品だなぁと思うのですが、どうにもこうにもこういうのが好きみたい。 [review] (づん)[投票]
★5タイトル通りの映画だと思ったら大間違い。 [review] (chokobo)[投票]
★5大島渚は「リアルと観念」をフィルムの上に両立させることのできる稀代の作家である、ということをデビュー作にして証明した。演技者を突き放してとらえるシビアな視線が、観る者の空想や情緒を徹底的に排除する。最後の5分間は身震いが止まらない。 (ぽんしゅう)[投票(4)]
★5「愛」や「希望」を信じ、嘘によるその喪失を怒ったのはブルジョア娘だけだった。少年にはもともと「愛」も「希望」もなく、嘘だけが身近なファクトだったから、彼は笑えた。あるいはその笑いは、なくても生きてゆけるものを失って怒る娘への嘲笑だったかもしれない。 (水那岐)[投票(3)]
★5大島にしては骨太。途中まではイタリアのデシーカ風。しかし、社会の不条理、生きながらまさに相容れない階層分離、それは新しい斗いを予見させるものだった。少なくとも大島はデビュー作で宣言したわけだ。才能がほとばしる秀作。 (セント)[投票(3)]
★5松竹ネオレアリズモ。 (tomcot)[投票]