佐藤健太の映画ファンのコメント
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(2011/日) はだしのゲン(1976/日)が好きな人 | ファンを表示する |
愛と希望の街(1959/日) |
「愛」や「希望」を信じ、嘘によるその喪失を怒ったのはブルジョア娘だけだった。少年にはもともと「愛」も「希望」もなく、嘘だけが身近なファクトだったから、彼は笑えた。あるいはその笑いは、なくても生きてゆけるものを失って怒る娘への嘲笑だったかもしれない。 (水那岐) | [投票(3)] | |
正夫と京子は、出会わない方がお互い幸せだったと思う。正夫役が美少年な分、京子役のブスさが目立つ。['03.7.25京都文化博物館] (直人) | [投票] | |
オーシマは常にマイナーな人々に寄り添ったが、松竹的な弱者に寄り添ったのではなかった。 [review] (寒山拾得) | [投票(3)] | |
確かにこの時代は貧富の差が歴然としていた。だけど今、果たしてどの程度日本は“豊か”になったんだろう? [review] (甘崎庵) | [投票] |