★4 | 「パスト」★5、「フューチャー」★3.あわせて4点になりました。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |
★3 | 地味なのは仕様であるとしても、JFK、ニクソン、ベトナム戦争なんておいしいネタを勢揃いさせた上で、いざ宿敵はといえばあまりにチャチなヒト型ロボットでは興が殺がれる。ベトナムで現用兵器と生身バトルを繰り広げるミュータントが出たなら、随分と絶望感は倍加された筈だ。一途なミスティークはいかにも泣かせるが。 (水那岐) | [投票(1)] |
★4 | 単なる好みですが、本シリーズは自分にとってイアン・マッケランあってのものでした。『X2』で大好演していたこの人が、本作では「つなぎ役」というか、単なる一つのチェスの駒扱いだったのが残念。ミーハーだけど; (YO--CHAN) | [投票] |
★4 | 冒頭の撤退戦から好感触。ヤングジェネレーションに否定的だったワタシも脚本の巧みさにマイった!☆4.0点。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★4 | マグニートー様〜!! [review] (カルヤ) | [投票] |
★4 | これまでのシリーズをきちんとまとめるなど、ほとんど曲芸。それでちゃんと楽しませてくれるんだから、本作は見事な出来と言える。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★4 | これまでの諸作を上手く繋いで整合性を持たせた脚本に脱帽。プロフェッサーX、マグニートー、ミスティークの相克、ウルヴァリンとプロフェッサーXの絆にグッときた。センチネルが強すぎて絶望感が半端ない。 [review] (パピヨン) | [投票(1)] |