コメンテータ
ランキング
HELP

思い出のマーニー(2014/日)ファンのコメント

思い出のマーニー(2014/日)が好きな人ファンを表示する

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014/米)************

★3映画館に多くの外国人がいるときに観たのですが、彼らは爆笑してました。英語でしかわからない笑いが多くあったんでしょうね。個人的には期待しすぎたせいか、ちょっとしか笑えませんでした。でも、ロケットとグルートは最高。 (stimpy)[投票(1)]
★4監督のベーコンラブがビンビンに伝わってくるよ。凄まじいほどに。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★5最初はどういう話なのかサッパリ分からなかった。仲間モノは好きだが、馴れ合いはシラける。でも本作は・・・で、納得々。最近SFは発想が半端じゃないが、この・・・はまさにgreat。ヨングがいい味出しだが、今回は・・・で、あなたは誰かの為に死ねますか?・・・ [review] (KEI)[投票]
★5記念すべきシネスケmyコメント1000件目をこの映画に捧げます。エンドロール後に恒例の「次回予告?」がありますので、これから見る方は、そこまで見てね。 [review] (プロキオン14)[投票(4)]
★4冒頭の10CC「I’m not in love」で固まる(いい意味で)。こんなおじさんにも入れる仕掛けが施している。憎いよ。え、もう終わってしまうの?そうか、お母さんが、、。素晴らしい導入部。 [review] (セント)[投票(2)]
★3marvelcomic映画 B級スターウォーズ walkmanの初号機を持って来て70年代ロックを流すあたり、好みかなと思ったが、それほどでもなかった。曲もあまり知っているものなかったし。オープニング、bowieは良かった。アライグマキャラはまずまずだが、他は既視感たっぷり。こういうのを見るとstar wars は作りが丁寧と思う。いかにものアメリカ映画。 (ぱーこ)[投票(1)]
★4クラッシャージョウ』『スペースコブラ』『カウボーイビバップ』のような軽快な宇宙冒険活劇。興奮、泣き、笑い、70年代洋楽、スカイアクション、小ネタ、程よく入った最強Mixな映画。 [review] (パピヨン)[投票(3)]