コメンテータ
ランキング
HELP

篠井英介の映画ファンのコメント

キューティーハニー(2004/日) HOMESTAY(2022/日) リトル・マエストラ(2012/日) Fukushima50(2019/日) 清須会議(2013/日) 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦(2009/日) 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013/日) 逆転裁判(2012/日) TOKYO 10+01(2002/日) マスカレード・ナイト(2021/日) 幕末高校生(2014/日) 突入せよ! 「あさま山荘」事件(2002/日) ゲロッパ!(2003/日) 殴者 NAGURIMONO(2005/日) 陽気なギャングが地球を回す(2006/日) ダメジン(2006/日) アイ・アム まきもと(2022/日) 探偵はBARにいる3(2017/日) MISTY ミスティ(1997/日=香港) レディ加賀(2023/日) マスカレード・ホテル(2018/日) オペレッタ狸御殿(2004/日) NIGHT HEAD(1994/日) バカ塗りの娘(2023/日) 相棒 劇場版IV 首都クライシス 人質は50万人!特命係最後の決断(2017/日)が好きな人ファンを表示する

この国の空(2015/日)************

★5一貫して重低音で流れ続けるような戦時下の抑圧。こういう演出は制圧的な統御下でしか為し得ぬものに思える。声を押し殺したパッションの臨界域での発露は綺麗ごとじゃない。ど真ん中を射るモノローグ「私の戦争」。夕貴靖子が醸す女の性も切ない。 (けにろん)[投票(2)]
★5戦争終期の昭和20年。市井の人たちはどう毎日を生きていたのであろうか。空襲に明け暮れ、街に老人と女しかいなくなっている。子供の声も聞こえない。食料もだんだんと途絶えてくる。そんな時代のある若き女性の胸の内を開けてみれば、、。 [review] (セント)[投票(3)]
★4招集の恐怖に揺れ動く繊細な長谷川のエロ顔に素直クールという女のエキセンな生き様をいかに結合させるか。ロマンスの難解な衝動が社会変動と同調している意匠なのだが、戦中戦後を相対化する謎のてよだわ言葉はむしろ宇宙を逆侵略し始める。 (disjunctive)[投票(2)]