中村晃子の映画ファンのコメント
赤い風船(1956/仏) |
小学生のわたしにこの映画は「映像詩」としてではなく、冷たい体育館で膝を抱えたまま、どうしようもなく感情移入をしてしまった。 [review] (ALPACA) | [投票(10)] | |
童話のような詩のような、静かで美しくて心安らかで、でも何か空恐ろしいような雰囲気をたたえたキッズムービー。個人的にキッズムービーには甘いという事を差し引いても、やはり素晴らしい。['08.7.30シネスウィッチ銀座] (直人) | [投票(1)] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
赤い風船(1956/仏) |
小学生のわたしにこの映画は「映像詩」としてではなく、冷たい体育館で膝を抱えたまま、どうしようもなく感情移入をしてしまった。 [review] (ALPACA) | [投票(10)] | |
童話のような詩のような、静かで美しくて心安らかで、でも何か空恐ろしいような雰囲気をたたえたキッズムービー。個人的にキッズムービーには甘いという事を差し引いても、やはり素晴らしい。['08.7.30シネスウィッチ銀座] (直人) | [投票(1)] |