コメンテータ
ランキング
HELP

クロエ・ジャオの映画ファンのコメント

ザ・ライダー(2017/米) ノマドランド(2020/米) ソングス・マイ・ブラザーズ・トート・ミー(原題)(2015/米) エターナルズ(2021/米)が好きな人ファンを表示する

ノマドランド(2020/米)************

★5冷たい外気から隔絶されたバン=繭の中で追憶の温もりに包まれ彼女は朽ちてこうとしている。経済変動が強いた生き方の変容やエコ回帰に耳を傾けても立つ地平が違う。手を差し伸べてくれる人にも黙して背を向けるだろう。断ち切ることができぬものがあるから。 (けにろん)[投票(1)]
★5ファーン(ノマド)の暮らし方は季節労働で車で移動しながらというものだけれど、それは人々の人生そのものなのかもしれない。決して多くないセリフがしみじみと心に響き、俳優たちの無言の演技と目線が胸に迫る。 [review] (jollyjoker)[投票(6)]
★4「薄暮」が、荒涼とした大地に美しくも優しい。その中で、焚火やランタン、ヘッドライトの灯りに、生きる強さとぬくもりを感じる。 [review] (プロキオン14)[投票]
★5登場人物たちが垣間見せる感情の襞は、施設を拒み路上に留まる本邦ホームレスの矜持とさほど違うまい、という手触りが残る。マクドーマンドは『裁かるるジャンヌ』のマリア・ファルコネッティを想起させる。★6級。 [review] (寒山拾得)[投票(4)]
★5アメリカンドリームを見てきた吾輩にとって、この映画はまさに衝撃的でした。映画の世界で、いよよ現実を直視する時代が到来したかのようです。また、こんなにじっくり人間を見つめたアメリカ映画も実に稀有です。 [review] (セント)[投票(4)]
★5えーと、、 [review] (週一本)[投票(1)]
★5原作を読む前と読んだ後ではだいぶ印象が変わる。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4世界は世界である。「アリとキリギリス」も遠くなりにけり。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(6)]