スザンヌ・クレマンの映画ファンのコメント
Mommy マミー(2014/カナダ) セラヴィ!(2017/仏) わたしはロランス(2012/カナダ=仏) 今さら言えない小さな秘密(2018/仏) マイ・マザー(2009/カナダ)が好きな人 | ファンを表示する |
リコリス・ピザ(2021/米) |
PTAの『初体験 リッジモンド・ハイ』。この映画自体がピンボールみたいだ。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] | |
無軌道な出たとこ勝負な宴の時代は終わり足るを知るとこから新たな何かが始まる。PTAが達した思いは夜の静寂の長い下り坂の逆進行に凝縮する。70年代業界の多彩な人物群像は新たな「ワンス・アポン・ア・タイム」めいて豊穣で際立つ役者たちの目力。 (けにろん) | [投票(6)] | |
PTAの描く世の中の不条理と、一風変わった連中の日常を切り取ってはいるが、自信家のゲイリーと人生にくすぶっているアラナが、正統派青春恋物語をグイグイひっぱっていく。 [review] (jollyjoker) | [投票(5)] | |
大きな造作の顔に長い手足がくっついた痩身のアラナ・ハイムはマリオネット人形のようで、ずんぐり体形で短めの首の上に丸顔をのせたクーパー・ホフマンは着ぐるみみたいだ。嫌味なき非美形キャラが実景のなかで現実の恋情をほどよく茶化してコント化する。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(4)] |