コメンテータ
ランキング
HELP

チャールズ・ディケンズの映画ファンのコメント

クリスマス・キャロル(2001/英=独) クリスマス・キャロル(1938/米) クリスマス・キャロル(1984/英=米) オリバー・ツイスト(2005/英=チェコ=仏=伊) マペットのクリスマス・キャロル(1992/米) どん底作家の人生に幸あれ!(2019/英=米) 大いなる遺産(1998/米) オリバー!(1968/英) 3人のゴースト(1988/米) Disney’s クリスマス・キャロル(2009/米) オリヴァ・ツイスト(1948/英) アメリカン・クリスマス・キャロル(1979/米) 大いなる遺産(1946/英) メリー・ゴースト・クリスマス(2004/米) 孤児ダビド物語(1935/米) 新・クリスマス・キャロル(1997/米) クリスマス・キャロル(1970/米) 大いなる遺産(1934/米)が好きな人ファンを表示する

Tommy トミー(1975/英)************

★5コメントが増えててうれしい限りです(笑) (JamCat)[投票]
★5高校生のとき2回映画館に足を運んだ。大音量で観て幸せだった。そのあとはこのサントラをヘッドフォンでMAXの音量で何百回も聞いた。難聴の一歩手前までいってしまい、このままではトミーになってしまうと思った。傑作ではないかも知れないが大好きな一本。 (tkcrows)[投票(3)]
★4聞こえることが魅惑を与えていると、ラストまで観ると語れる。しかし、少年期に描かれる描写と心情は、ガラスの破片が突き刺さるくらい、痛い衝撃を覚えた。そして、その思いは、鏡が砕けることにより更に深まる。美しくもあり残酷でもある悩ましい作品。 (かっきー)[投票]