コメンテータ
ランキング
HELP

ロナルド・ニームの映画ファンのコメント

オデッサ・ファイル(1974/英) ミス・ブロディの青春(1969/英) 陽気な幽霊(1945/英) 逢びき(1945/英) 大いなる遺産(1946/英) 幸福なる種族(1944/英) ホップスコッチ 或るエリート・スパイの反乱(1980/米) 泥棒貴族(1966/米) ポセイドン・アドベンチャー(1972/米) 軍旗の下に(1942/英) クリスマス・キャロル(1970/米) オリヴァ・ツイスト(1948/英) メテオ(1979/米)が好きな人ファンを表示する

暗黒街のふたり(1973/仏=伊)************

★4フィリップ・サルド(音楽)の曲は、いつも哀しい。一度この人の明るい楽しい曲を聞きたいものだ。物語はストレートで、現実と比べるとわざと過度過激にして、問題点をあぶり出している。 (KEI)[投票]
★5罪とは...そして人とは...。 こんなにシンプルな物語だからこそ、誰でも胸に突きつけられるような重いテーマ。 この映画の不幸は、いろんな意味で誤解を招きやすい邦題なのではないだろうか。 [review] (白いドア)[投票(1)]
★5見て良かったのかどうか未だに良く分からない映画の中の一本。扱うテーマが個人的に重すぎました。NHK−BSで何度か放映されているし邦題がフィルム・ノワールっぽいので軽い気持ちで見るとずっしり来そうです。 [review] (kawa)[投票]