コメンテータ
ランキング
HELP

衣笠淳子の映画ファンのコメント

放浪三昧(1928/日) 大菩薩峠 第一篇 甲源一刀流の巻(1935/日) 春秋一刀流(1939/日) 河内山宗俊(1936/日)が好きな人ファンを表示する

日本侠客伝(1964/日)************

★4悲劇的人生の中で見せる満面の笑み。これが好きなんだな。長門裕之・南田洋子の掛け合いなんか最高です。 (町田)[投票(2)]
★5このジャンルを一挙に立ち上げた東映の経営者魂と企画力は日本映画史の最大の事件の一つだ。儀式と修羅場が絵的に見事なコントラストを作る。マキノ雅弘の手腕は構図、カット、明暗と、すべてを支配統率し最高だ。中村錦之助の参加も素晴らしい。 (ジェリー)[投票(2)]
★4ロールバックの木場の絵〜オープニングシーン、荷車の組の名前〜その組の玄関〜という流れが実に気持ちがいい。ミディアムショット中心で距離感のある画も、落ち着きがあって良い。これ全てマキノの実力。錦之助は出演を渋ったそうだが、さすがにツヤがある。 (KEI)[投票]
★3深川の運送業者、木場政組と沖山運送との抗争劇。沖山の社屋のある、開けた場所が何度も出て来るが、このロケーション(オープンセットか)がいい。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]