コメンテータ
ランキング
HELP

ヴィンセント(1982/米)ファンのコメント

ヴィンセント(1982/米)が好きな人ファンを表示する

プレイタイム(1967/仏)************

★4現代社会のオートメーション化や虚飾性を風刺しつつ、それを闇雲に叩くのではなく、視点を変えて愉しもう、其処に「回転木馬」を見出そうという、タチイズムとも云うべき人生哲学が全編に横溢した、正に集大成的秀作。美術装置への徹底した拘り、それを駆使した小ネタの数々、特に「硝子」の使い方には、幾度もニヤリとさせられる。 (町田)[投票(2)]
★3ただただ呆然と見つめるだけの2時間5分。何がやりたいのか気付くのに2時間20分はかかった。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(4)]
★5冒頭、ディープ・フォーカスで捉えられた屋内。手前に中年の夫婦が何やら会話しながら座っており、後方にはマネキンのように微動だにしない女性たち数人が一定の間隔を保って立っている。その中間の通路を奥や手前に移動しつつ会話をする様々な人々。一体誰を、何処を観るべき映画なのだろうか? [review] (赤い戦車)[投票(3)]
★5空前絶後の傑作。これは「世界」についての映画だ。これほど「平等な」映画を私はほかに知らない。史上最も民主主義的な映画ではないだろうか。全ての映画は『プレイタイム』を目指すべきなのかもしれない。 [review] (3819695)[投票(8)]