コメンテータ
ランキング
HELP

藤田五郎の映画ファンのコメント

無頼 人斬り五郎(1968/日) 大幹部 無頼(1968/日) 新・仁義の墓場(2002/日) 仁義の墓場(1975/日) 姐御(1969/日) 無頼 殺せ(1969/日) 姐御 ANEGO(2003/日) 無頼より 大幹部(1968/日)が好きな人ファンを表示する

日本侠客伝 関東篇(1965/日)************

★5同年の『網走番外地』とともに高倉健の最高傑作に推したい。彼や長門、丹波、南田など役者同士の掛け合いがびっくりするほど面白い。「ヤクザ君」や「のんき坊主」など名台詞も満載。 (町田)[投票(1)]
★4「野球番長」こと巨人の清原が本日、満塁から押し出しの死球を選んだ。 [review] (sawa:38)[投票(2)]
★4高倉健鶴田浩二のW主演といった感が強い。やっぱり本作でもマキノ雅弘は比類なき演出能力を見せつける。随所に素晴らしいカッティング・イン・アクションがある。 (赤い戦車)[投票]
★4昭和残侠伝』の寡黙さと対をなす『ジャコ萬と鉄』以来の高倉の能天気無骨キャラが冴える。南田への思いが『無法松の一生』にかぶるも松五郎の純情さはなく男臭さが充満する。何かありそうで何もない待田の存在が意味不明。藤の薄ら笑いと鶴田の小芝居が浮く。 (ぽんしゅう)[投票]