エイドリアン・モリスの映画ファンのコメント
汚れた顔の天使(1938/米) 化石の森(1936/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ここに泉あり(1955/日) |
音楽を演奏し、また鑑賞することの喜び、そのとき何故か溢れ出る涙。そういうものがしっかり描かれた名作中の名作。屋内に屋外に印象的なシーンが多く、喜劇から悲劇へ、其処から再び歓喜の雲へと向かう展開・構成も実に心地良い。二時間半あっとう云う間でした。 (町田) | [投票] | |
こういうテーマに弱い。素人舞台を踏む不良オジサンだからだろうか。随所に名曲をちりばめた正攻法の演出もいいし、岸と岡田のカップルもとても好ましく、作品にアクセントを与えている。 (丹下左膳) | [投票] | |
前半に破格に素晴らしい場面がふたつあり、ひとつはここまで主演なのにほとんど喋らない岸恵子(この演出はとても面白い)が少女に花を貰ってはしゃぐ件、もうひとつはハンセン病療養所での突然に緊張漲る演奏の場面。 [review] (寒山拾得) | [投票] |