コメンテータ
ランキング
HELP

狩野健の映画ファンのコメント

蜘蛛男(1958/日) 名もなく貧しく美しく(1961/日) 駅前団地(1961/日) われ一粒の麦なれど(1964/日) 女子大学生 私は勝負する(1959/日) 喜劇 駅前弁当(1961/日) 三十六人の乗客(1957/日)が好きな人ファンを表示する

裸の大将(1958/日)************

★5バカがマトモなのか、マトモなのがバカなのか。我々は自分自身に対していかに不正直に生きていることだろう。[Video] (Yasu)[投票]
★4癖になる話法の発明という喜劇のひとつの理想を見事達成。「人は普通に死んだら仏様になって、戦争で死んだら神様になるんだな」。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★3山下清役は、一世一代の名演技を見せた芦屋雁之助と較べると、小林桂樹は器用な役者が起用にこなしただけって感じ。 (甘崎庵)[投票]
★4単純な思考=純粋な思考は誰にはばかる事もなくタブーを声に出してしまう。軍そして自衛隊の存在にまで及ぶ彼の素朴な疑問は、単にコメディーに終わらせようとしない意欲がみなぎっている。 [review] (sawa:38)[投票(1)]
★2僕が反戦の人みたく描かれてんのは、どゆうわけかなあ。 (kenichi)[投票(2)]
★5小林桂樹天才的名演技。黛敏郎のオカリナを二本使った牧歌的なメインテーマも作品イメージに大きく貢献している。殆ど勢ぞろいしているのではないかと思われる多くの東宝助演俳優たちが皆一様に皆可愛らしく、俺もあの弁当屋でなら働きたい。 (町田)[投票(2)]