コメンテータ
ランキング
HELP

野村芳樹の映画ファンのコメント

真夜中の招待状(1981/日) 必殺!(1984/日) わるいやつら(1980/日) 危険な女たち(1985/日) 悲愁物語(1977/日) きつね(1983/日) 鬼畜(1977/日) ジューンブライド・6月19日の花嫁 (1998/日) しあわせ家族計画(2000/日) ねずみ小僧怪盗伝(1984/日) お受験(1999/日)が好きな人ファンを表示する

黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960/日)************

★4原知佐子が印象的で、女の描けた黒澤映画という趣がある。なんで小林桂樹なんぞの妾になるのか不明だが。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★3サスペンスというよりは、主人公の人間的な弱さを克明に描いていて、スリリングな物を期待して観た立場からすると肩透かし。所々ユーモアがあるのは悪くないが。['05.2.11京都文化博物館] (直人)[投票]
★4小林桂樹が下着姿で愛人宅で涼むのである。家庭もとても幸せそうなのである。なんと悲惨でうらやましい姿だ!杉山さん、ごめんなさい。 (動物園のクマ)[投票(2)]
★4東宝の松本清張映画化第一回作品。本作で味わえる邦画ファン的快感とは橋本忍の前経歴に対する共感などでは全く無く、「社長」シリーズ他でいい加減なそして極平凡な中堅サラリーマンを演じてきた小林桂樹が、突然深刻な事件の渦中へ巻き込まれ [review] (町田)[投票(2)]