コメンテータ
ランキング
HELP

福湯通夫の映画ファンのコメント

劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE(2004/日) 忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE(2002/日) 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(2002/日) 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山,吼える(2001/日) 仮面ライダーアギト PROJECT G4(2001/日) 暴力教室(1976/日) 劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003/日)が好きな人ファンを表示する

白い巨塔(1966/日)************

★4邦画不世出のインテリジェンス溢れるダンディ、田宮二郎面目躍如のピカレスク・フィクション。ただしその活躍の場所は病院よりも料亭・バーに比重が傾くが…。清純に揺れる野の花よりも鮮やかな毒花・小川真由美が視線を奪う。社会派・山本薩夫の手腕による迫真のドラマは長尺を感じさせない上手さだ。 (水那岐)[投票(4)]
★4医学界の話だけあって誰にも感情移入はできないが、二枚腰、三枚腰の吹き荒れるパワーゲームに150分間全く気を抜く暇なし。結局落ち着く所に落ち着いた感じだが、簡潔で分かり易い演出なので、娯楽サスペンスとしても存分に楽しめる。患者となる側からすれば、ラストショットは底冷えするような怖さもあった。 (クワドラAS)[投票]
★4実は弟が医者をやっているので、今度そこら辺の権力抗争についてちょっと聞いてみようと思ってます(笑) [review] (甘崎庵)[投票]
★4紋切り口調のセリフが多くどうなることかと思ったが、こんなに面白いドラマを見せてもらえるとは。→再見&review赤化 [review] (G31)[投票(3)]
★5権謀術策の飛び交う教授選を絶妙の配役で描く。G31さんも言っているが,財前(田宮)を悪,里見(田村)を善とする基本モチーフはあるものの,両者の中に批判を可能とする脚本・演技・演出の巧さ。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]