コメンテータ
ランキング
HELP

ギャンブラー(1971/米)ファンのコメント

ギャンブラー(1971/米)が好きな人ファンを表示する

ゲームの規則(1939/仏)************

★4ロバート・アルトマンにつながる群像劇を感じた (PaperDoll)[投票]
★4初手、名手、妙手、好手、俗手、迷手、愚手、悪手、鬼手、嵌手、新手、秘手、軽手、鋭手、奇手、強手、緩手、勝負手、友達をなくす手、勝手、…そして禁じ手。 [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(7)]
★5無限に豊かな混沌。ひとつの画面で複数の物語が繰り広げられる、眩暈を覚えるほどの多重性。これもまた「世界」の映画だ。 [review] (3819695)[投票(4)]
★4本作を観るとルノワールが恐るべきアクション演出家でもあることがよく分かる。狩りの銃撃、廊下や部屋を右往左往する人物たちの見事なコントロール。それでいて終盤のダイナミックかつアナーキーなこと。お行儀がよくなくて(ということは映画的に行儀が良いということでもある)大変よろしい。 [review] (赤い戦車)[投票(1)]
★4ルノワールは少年時代にカツラをつけ、父の絵のモデルをしていたそうだ。その話を聞いて以来、印象派の巨匠の手による少女の絵画を見る度にこの映画の小太りで陽気な小父さんがダブってしまう。 (cinecine団)[投票]