コメンテータ
ランキング
HELP

イネス・デ・メデイロスの映画ファンのコメント

骨(1997/ポルトガル=仏=デンマーク) 彼女たちの舞台(1988/スイス=仏) 溶岩の家(1995/ポルトガル=仏=独) 無伴奏「シャコンヌ」(1994/仏)が好きな人ファンを表示する

フレンチ・カンカン(1955/仏)************

★5あまりにも幸せすぎて、カンカンのシーンで涙が溢れた。 [review] (tomcot)[投票(4)]
★5ドガの絵が動き出すような楽しい世界。ラストのカンカンはホントに幸せで胸がいっぱいになった。 (くたー)[投票(5)]
★4全編華やかで賑やか。セリフが重なって鳥のさえずりのように聴こえる。最後はあの場の臨場感、躍動感、そして彼女らの生命力にちょっと涙が出そうになった。 (ドド)[投票(2)]
★5奥行きのある画面の中で別々の行動をとる人物たちを演出し、それらを的確に捉えていくカメラ。何という統率力。これも豊穣で多面的な「世界の美しさ」を見事に切り取っている作品だ。綺麗な姉ちゃんが踊り狂うクライマックスは文字通り百花繚乱。世界で最も盛り上がる映画は『静かなる男』か『カリフォルニア・ドールズ』かはたまた本作か。 (赤い戦車)[投票(1)]
★4街中で人が行き交っているのを遠景でとらえているだけの場面にまるで絵が動いているような錯覚をおぼえた。 [review] (なつめ)[投票(3)]