コメンテータ
ランキング
HELP

甲斐正人の映画ファンのコメント

ばあじんロード(1985/日) 愛情物語(1984/日) 人生劇場(1983/日) 蒲田行進曲(1982/日) 魔の刻(1985/日) 二代目はクリスチャン(1985/日) 結婚案内ミステリー(1985/日) 迷走地図(1983/日) チーちゃんごめんね(1984/日) ホーム・スイートホーム(2000/日) 唐獅子株式会社(1983/日) スパルタの海(1983/日) 虹の橋(1993/日) 母(1988/日) はぐれ刑事純情派(1989/日)が好きな人ファンを表示する

フレンチ・カンカン(1955/仏)************

★3主要な登場人物が皆、感情的で浮気者で、我儘で嫉妬深くて、場をわきまえなくて自分勝手で、最高にイライラさせられるが、ラストのキ○ガイ祭は圧巻。だが、もしこれが=フランス人像なら(んな訳無いが)、自分には正直なんだろうが、先進国でありながら、社会人として最低な民族だと思った。['05.2.26高槻松竹セントラル] (直人)[投票]
★5色彩感が織成す映像と美を奏でる音楽、そして躍動感溢れるカンカンダンスの芸術センスは全て最高。やりたい放題が窺え、設定と演出に荒削りな部分を感じた。なのに終演はそれが生きている。自分が楽しめないものを誰が見て楽しむ?って考えたのかな?監督。 (かっきー)[投票(2)]
★5悲劇性をも吹き飛ばす大らかな喜劇性、見せているのに見せ過ぎない、色を使っているのに使い過ぎないそのさじ加減。何より私たちを幸せに包み込む、出演者達のあの幸せそうな顔々。半世紀後の観客をも魅了するルノワールの祖国讃歌。恋せよ!踊れ!歌え! (ナム太郎)[投票(3)]