コメンテータ
ランキング
HELP

五月みどりの映画ファンのコメント

海燕ジョーの奇跡(1984/日) 日本侠客伝 浪花篇(1965/日) 釣りバカ日誌3(1990/日) ファイナル・スキャンダル 奥様はお固いのがお好き(1983/日) 江戸へ百七十里(1962/日) 五月みどりのかまきり夫人の告白(1975/日) 男はつらいよ 寅次郎物語(1987/日) マダムスキャンダル 10秒死なせて(1982/日) 丑三つの村(1983/日) 銀座の次郎長(1963/日) 新吾十番勝負 第一部・第二部 総集版(1959/日) 花くらべ狸道中(1961/日)が好きな人ファンを表示する

男はつらいよ 寅次郎物語(1987/日)************

★3折角の渡世人話なのに味薄く、折角の秋吉久美子なのにもったいない。夜中の子供の看病の件はシリーズ出色の出来。 [review] (寒山拾得)[投票(3)]
★3いつも旅の空にある寅さんだが、旅そのものを題材としたのは本作だけじゃないかな? [review] (甘崎庵)[投票]
★4あゝこれは小津だ。何と云っても和歌の浦のシーンのこの豊かな時間の描き方。高低を上手く活かした画面構成の中、旅館の窓と女中の会話、入江の向こうに小さく見える船。演出力とは時間を描く力だ。この後、子供−秀吉−の大病でプロットを転がすところも初期の小津を想い起こさせる。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★3チョイ役ながら、松村達雄がまたもや好演。2代目おいちゃん役は僅かの間だったが、渥美清とはまさに名コンビ。秋吉久美子など、キャストの関西弁が今イチなのを気にしなければ、それなりの好編。あと、五月みどりの役を、もうちょっと上手い女優が演じてればなぁ。['05.9.25VIDEO] [review] (直人)[投票]
★4マドンナとしてはもったいないぐらいだが、子を挟んで母役・父役の秋吉と寅の絡みに嫌味がない。まとまりもよくすんなりと観られた。 [review] (G31)[投票(1)]