コメンテータ
ランキング
HELP

ひとりぼっちの青春(1969/米)ファンのコメント

ひとりぼっちの青春(1969/米)が好きな人ファンを表示する

約束(1972/日)************

★4斉藤耕一阪本典隆コンビの『津軽じょんがら節』と並ぶ代表作。「津軽・・・」が無彩色+赤ならば、この作品は無彩色+青の世界。日本のクロード・ルル―シュの異名をとった斉藤監督の絶頂期。宮川泰の音楽もいい。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★4岸恵子の高貴さが光ります。演出はされてません、よね。 (動物園のクマ)[投票]
★4甘いが切ない日本では珍しいフランス風恋愛映画。こういうしゃれた映画がもっとあっていいよね。 (セント)[投票(1)]
★4ショーケンの甘えた上手の年上キラーぶりが本領発揮されている。ただし、本作の岸恵子はあまりに地味なオバさんにしか見えなくて、彼女に惹かれる理由が見出せない。 [review] (AONI)[投票(2)]
★3主文後回しね。 (黒魔羅)[投票]
★4やたらと物陰から狙うキャメラ、楽器を替えて繰り返されるテーマ、無口と饒舌の取り合わせなど、昔のNHKドラマが想起される(順序は逆なのでしょうが)懐かしい作風。『晩秋』なる韓国映画に影響されたとのこと。煮え切らないパッションが切ない。 (寒山拾得)[投票]