コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

赤ちょうちん(1974/日)************

★3“理想の幼妻”を演じる秋吉久美子の演技と肉体、どっちが見終わった後に印象に残ると問われれば「肉体が動き、演技する様」と答えるだろう。彼女の演技が危なっかしい細身を引き立たせているのであって、可愛さだけフェロモンだけで秋吉久美子は成立しない。作品は、さらにそう。 [review] (ジャイアント白田)[投票(6)]
★4秋吉久美子の「どこにでもいそうで、実はどこにもいない」新妻ぶりがこの映画の全て。不幸の連打も彼女の魅力を際立たせるだけなのであった。 (ハム)[投票(1)]
★3当時の秋吉久美子ファンなら、、必見でしょう。何回も名画座系○本立てで、観ました。 (ガンダルフ)[投票(1)]