★3 | 主人公の立場と自分のそれとがまったく違うことに最後まで妥協点を見出せず。豪華絢爛波瀾万丈ならば他人の身の上話も面白かろうが、こんな暗く惨めなのではねえ…。[Video] (Yasu) | [投票] |
★3 | ある意味、黒木和雄の真骨頂な作品。田舎の暮らしの中で、それなりに事件が起こるものの、良く言えばこれだけ淡々と、悪く言えばこれだけかったるい演出なのに、飽きさせないのだから凄い。 江藤潤、ハナ肇、馬渕晴子、浜村純、絵沢萌子ら主要キャストは皆、これ以上無いハマり役だが、ラストの原田芳雄が格別に素晴らしい。あと、土佐弁がやっぱり良いなぁ。['05.6.29DVD] (直人) | [投票] |
★5 | この主人公にとって、まず東京があるのではなく、故郷を出ることが先にある。だから、東京の魅力とは、それ自体自律的なものではなくむしろ故郷との対応関係の中で表れでるような相対的なものではないだろうか。 [review] (蒼井ゆう21) | [投票(2)] |
★5 | 生ぬるい汗の香りに満ち満ちた、故郷という名の蟻地獄。親さえもがいつか脚に齧りつこうと狙いつづけている。執拗にリフレインされるメロディラインがその陰惨さに拍車をかける。それは永遠に続く祭祀的コミュニティの象徴だ。 [review] (水那岐) | [投票(9)] |
★4 | 閉塞感がすごい。 (赤い戦車) | [投票] |
★5 | 逃げても逃げても追ってくる人々。これは凄いぞ青春ホラー映画 (TOMIMORI) | [投票(1)] |