ミヒャエル・ヒンツの映画ファンのコメント
橋(1959/独)が好きな人 | ファンを表示する |
誓いの休暇(1959/露) |
皆が苦労している時代だから、ひとを助けたくなる。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(5)] | |
余りにも清冽な初恋噺。「立派な戦士」云々という煩いナレーションはソ連の検閲対応であり黙殺すべきだろう。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
物凄く期待していたのに残念・・・。うーん・・・。恥ずかしいが心に響くものが殆どなかった。いろいろエピソードに手を広げすぎで一つに集中したり考えたりできなかった。比べるものではないかもしれないが『遥かなる帰郷』のほうがよかったなあ。 (24) | [投票] | |
美しい映画です。戦争の映画なのに抒情という言葉がぴったり。駅での機関車の蒸気の美しいこと。ロシアの春を感じます。行ったことないけど。 (デッカード) | [投票(1)] | |
全ての出来事を「戦争だから」で片付けることが出来てしまう虚しさがある。 [review] (ドド) | [投票(2)] |