★4 | 超難解!!何回も見ないと・・。最後はビックリ仰天。 (まさる) | [投票] |
★5 | 素直にもっと早く見ておけば良かった!素晴らしい! (makoto7774) | [投票] |
★5 | あらゆる浸入観を与えられ緊張と恐怖に連続ビビリまくり・・・。意表を付かれる巧みな話術に騙されたような気がする。そのような鮮明なる裏切りは心地好い刺激となりこの映画の虜へと導かれるのであろう。おもいっきりやられてしまった・・・憎い映画。 (かっきー) | [投票(2)] |
★5 | あの分かりやすい似顔絵に、驚くと同時に思わず笑ってしまった。 (Bee) | [投票] |
★5 | ラストびびった。ケビンスペイシー最高。 (蒼井ゆう21) | [投票] |
★5 | おもいっきり罠にハマった。すばらしい脚本!! (ミジンコ33) | [投票] |
★4 | 意味分からなくて2回みました。 (guriguri) | [投票] |
★4 | もう一回見たら、5つ★をつけたい映画。悪のカリスマ万歳 (あき♪) | [投票] |
★5 | 何度も観れる作品で何度も観たい作品。解りにくいと思う人には吹き替え版をおすすめします。 (ガム) | [投票] |
★4 | カイザー・ソゼの元ネタはこれだったのかぁ (shoppe) | [投票] |
★4 | 見事な脚本を使いしっかりとした構成で作られた映画はそれだけで素晴らしい。 (jun5kano) | [投票] |
★5 | リピートするごとに味わい深まる「するめ映画」 [review] (アルシュ) | [投票(2)] |
★4 | なぜコバヤシ? (J・ロウくん) | [投票] |
★2 | うーん。この映画色々な所で高評価を得てますよね。知り合いも皆好きなんで、波風を立てない為にも周囲には黙ってるんですけど…… [review] (ネギミソ) | [投票(20)] |
★4 | 先入観はじゃまなときが多いですね、今回もまた。 (KADAGIO) | [投票(1)] |
★4 | 見終えた後に色々な解答が頭に浮かぶ想像力を鍛えてくれる映画!!前頭葉が鍛えられる逸品です!!ソゼの詮索はよソーゼ! [review] (ジャイアント白田) | [投票(12)] |
★4 | ネタはすぐ読めたが面白かった (egg) | [投票] |
★4 | この作品の全てはやはりラストに存在する。カイザー・ソゼは映画史に残る怪人と言えよう。ただ、そのラストに至るまでのエピソードに面白味を感じ難いのも確かだ。 [review] (ヴォーヌ・ロマネ) | [投票] |
★4 | こういう映画に出会えるのって何年かに1本だよね。もっとこういうのが観たい!!!! (stimpy) | [投票] |
★4 | この映画は「反則技」を使ってるから面白いのだ。堂々と小説でやってもつまらない。どうせいつか誰かがどこかで一回はやるネタ、最初に有名になったのがコレだったってこと。 (隼) | [投票(5)] |
★5 | 完全にKOされた傑作サスペンス映画。もう何も言うことは無い。脱帽だ。 (Ryu-Zen) | [投票(2)] |
★5 | 俺はこの映画でケビン・スペイシーのファンになりました。何度みても上手いものは上手いと思う。 (shaw) | [投票(3)] |
★5 | 時間を経る毎に設定の細部に不満は出てきたが、話の積み上げ方、そして何よりも素晴らしいキャストに圧倒されてしまった (ふりてん) | [投票] |
★4 | 面白かった。この映画まだまだ下火の頃に観たのでメッケモン〜!と喜んだものです。 (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
★4 | このサイトの「あなたにおすすめ」でいつも上位だったので観ました。おもしろかったー。 (おむくん) | [投票] |