コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

ゴジラ対メガロ(1973/日)************

★4押井守も脱帽な模型と実写のハーモニーから繰り出される爆破シーンを創った人々のオルガズムがビンビンに伝わる映画!!どう見てもプロレスのタッグマッチなクライマックスの対戦&ゴジラとジャガーの手旗信号トークも合わせて要チェック!!第三セクターっぽいシートピア海底王国に幸あれ! [review] (ジャイアント白田)[投票(6)]
★1コメントすることが多すぎて…でも、敢えて少しだけ。 [review] (甘崎庵)[投票(7)]
★3「“善悪はそれを用いる者の心にある”…それは科学者がよく用いる詭弁です!」警視庁警備部特殊車両二課第一小隊隊長南雲忍警部補(談) [review] (kiona)[投票(8)]
★2シートピア海底人に敵としての魅力や威圧感が皆無。なんでガイガンの応援を要請できるんだ?ジェット・ジャガー突然の巨大化はいくらなんでも...。ゴジラは単なる脇役か?見所はメガロのダム破壊シーンだけ。シリーズでは一番酷いかも。 (Ryu-Zen)[投票(2)]
★1おバカな映画は、もっとハジけないと・・・頑張れジェット・ジャガーとかに、タイトル変えろよ。 (V・D)[投票(4)]