コメンテータ
ランキング
HELP

スティーヴン・ルーサーの映画ファンのコメント

恋に焦がれて(1992/米) プリティ・ウーマン(1990/米) ヘッド・ロック GO!GO!アメリカン・プロレス(2000/米) パパがきた!(1991/米) 依頼人(1994/米) ゴースト&ダークネス(1996/米) 沈黙の戦艦(1992/米) ウーピーの新・親子事情 メイド・イン・アメリカ(1993/米) ジャック・サマースビー(1993/米) チャイナ・ガール(1987/米) スウィート・ノベンバー(2001/米) プルーフ・オブ・ライフ(2000/米) ボーイズ・オン・ザ・サイド(1995/米) ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米) スリー・リバーズ(1993/米) 真実の瞬間〈とき〉(1991/仏=米) リプレイスメント(2000/米) ロック・スター(2001/米) マンボ・キングス わが心のマリア(1992/米) フェイス/オフ(1997/米) コラテラル・ダメージ(2002/米) 屋根うらの怪人 キャンパスの春は大椿事!(1989/米) チアガール VS テキサスコップ(2005/米) ダーティ・ダンシング(1987/米) 男と女の不都合な真実(2009/米) ハートに火をつけて(1990/米) パワー・オブ・ワン(1992/米) バックトラック(1989/米) レインメーカー(1997/米)が好きな人ファンを表示する

レインメーカー(1997/米)************

★4アメリカにあんな風に考える弁護士がいるのだろうか?正直なところうそ臭い。こうあってほしいという願望はよく理解できる。 (大魔人)[投票(1)]
★3いまいちわからない作品 人の願望と個性 (どらら2000)[投票]
★3無知ながら法廷人や弁護士の言葉が引っ掛かる。奴等は勝ち負け白黒はっきり判ればそれでいいけど・・・本当に食物にしたハイエナと同じに見えてくる。でも、さすが名監督として俳優陣の使い方、しっかりと心掛けている策略が窺えます。 (かっきー)[投票(1)]
★3ダニー・デビートは名優。しかし、ハゲ・チビ・デブのカレに法廷は似合わないというのが正直な感想。コメディアンの印象が強いからね。 (d999)[投票(1)]
★5キャスティングが素晴らしい、特にジョンヴォイトのいかがわしさとミッキー・ロークのインチキ臭さが光っている。しかしこんな風に陪審員の情に訴えるのが主要テクニックってのはどうかと思う。 (サイモン64)[投票]