★4 | 傑作、との前評判を聞いていたので、あの何ともいえない間のあるゆったりしたテンポに、初めは正直なところ戸惑ったが、慣れれば心地いい。おいしいものをゆっくりと噛み締めて味わうような作品だ。出演者たちが全く気負いなく素で演じているのがいいのだろう。 (ことは) | [投票(10)] |
★5 | 青春とは何かのとりこになる無償の期間のことだ。陽光きらめくなか、波を切り進むポートのまばゆいシルエットは、不安に揺れるプチ家出少女の心を奪うには充分すぎる輝きを放っていた。70年代、田舎の県立高校の青春は確かにこうだった。不覚にも泣いてしまった。 (ぽんしゅう) | [投票(8)] |
★4 | 麗奈を生搾り…ハッ!いかん、あまりにマニアックなネタだった(案外、有名?)!
[review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票(3)] |
★4 | 爽やかな青春時代を爽やかに描いた秀作。でも「私たちが輝いていたあの瞬間は、もう二度と戻って来ない」と言われたようで、妙に切なくなってしまった。いい映画だけど、繰り返し何回も見たいとは思わない。多分、その度に哀しくなってしまうだろう。 (Ryu-Zen) | [投票(1)] |
★4 | この映画を見て青春時代を懐かしく思い出す人たちがいるんだろーなー [review] (たいへい) | [投票] |
★5 | 田舎の県立高校生だった自分にはグッとくるものが。青春です!
[review] (ふくふく) | [投票(1)] |
★3 | 最初と最後で明らかに成長の跡が見られるのは見てて気持ちいいが、どうも内容が平板で期待していたほどではなかった。でもまあ青春映画好きは見まっしょい。 (TOMIMORI) | [投票] |