★5 | 主人公にすさまじく感情移入して号泣してしまった。ほとんど無人の宇宙船やガラスドームの植物園の雰囲気もたまらなく好き。 (TAKE-E) | [投票] |
★5 | 映画としては目新しくはない。地味だし、派手なドンパチもない。俺も途中まではフツーに鑑賞していたが、中盤から鼓動が鳴り始め、そして最後、思いっきりラピュタなラストには泣かされた。振り返ってみればバランスが非常に良く、作品の志がなかなか高い。このSFが残した功績は大きい。この映画を知ることができてよかった。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | グリーンピース推奨SF映画。主題歌のジョーン・バエズといい、当時のフラワームーブメントの名残なんでしょうか? (AONI) | [投票] |
★5 | ロボットとブルース・ダーンの交流シーンが良いです。物言わぬロボットは、逆に、仕草から様々な表情が見て取れるので、凄くいいです。R2−D2の原型でしょうか? (kawa) | [投票(1)] |
★4 | 自然保護団体には痛い作品だね。こんな事にならないように未来に緑を残そうと結束を固めるのでは?だって、いか好かない主人公を見てれば、緑に携わらない僕でもそう思っちゃうよ。でも、植物の世話って案外良さそうな感じに映ってたなぁ〜。 (かっきー) | [投票] |