★3 | 緊張感あふれる演出、終劇間際まで続く犯人との攻防等、映像作品として完璧。ただ、謎解きの出来は普通。 (hiroshi1) | [投票] |
★4 | 最初に行った殺人よりも2人目の方が先に死ぬという珍しい時間差トリック。犯人の耳はとんがっていない。 (高円寺までダッシュ) | [投票(1)] |
★3 | この作品って印象が薄いが,ある意味でコロンボシリーズの魅力がよく出ている。 [review] (ワトニイ) | [投票] |
★4 | 非論理的なまでに冷酷な役はレナード・ニモイにピッタリだ。(05・7・01) [review] (山本美容室) | [投票(1)] |
★3 | あんな大病院なのにコーヒーないんかいな。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | 今回も手術見学から逃げ出すコロンボ。あつかましくどこにでも上がりこむコロンボも、射撃テスト、歯医者、そして手術見学からは、全シリーズ通して逃げ回っている。 (はしぼそがらす) | [投票] |
★3 | このコロンボの登場シーンだけは絶対歴代ナンバー・ワンです。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 最初、手術室で顔を背けていたコロンボがいざという時は、食い入るように見つめている。迫真の怒りとあわせて、相手に対するプレッシャーのかけ方をよく知っているコロンボは、ちょっと怖い。 [review] (シーチキン) | [投票] |
★3 | ラストは“いつも冷静なスポックが”とも掛けて皮肉ったのか。冒頭の彼を犯人として目を付けるシーンも毎度お馴染だが、説得力がある。 (KEI) | [投票] |