コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

刑事コロンボ 策謀の結末 (1978/)

Columbo: The Conspirators

[Mystery/Crime]
製作リチャード・アラン・シモンズ
監督レオ・ペン
脚本ハワード・バーク
原案パット・ロビンソン
撮影イシドール・マンコフスキー
音楽パトリック・ウィリアムズ
出演ピーター・フォーク / クライヴ・レヴィル / ジャネット・ノーラン / マイケル・ホートン / アルバート・ポールセン / バーナード・ベーレンズ / L・Q・ジョーンズ
あらすじ第四十五話。裏切り者の武器密売人を射殺する、詩人兼IRAメンバー (クライヴ・レヴィル)対コロンボ。旧シリーズの最終話(90分) (モモ★ラッチ)[投票]
Comments
全9 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4即興詩で犯人と対決。邦訳の台詞が超絶技巧。訳者と声優の力量が伺える。 (hiroshi1)[投票]
★4道徳面を相対化すれば今回の犯人も信念型。犯人が意外と魅力的ですよ。 (高円寺までダッシュ)[投票]
★4寒々とした港の風景が印象的。それにしても,もし自分が犯人だったら,こんなにしつこくてイヤな刑事はいないだろうな。 (ワトニイ)[投票]
★3最終回のためか、これまでのコロンボからはみ出そうか否かで逡巡しているのがうかがえ、全体の完成度はいまいち。でも「ここまで、ここを越えず」は文句無しの名言。だったのに・・・ [review] (はしぼそがらす)[投票(1)]
★3ダーツまぐれじゃないだろ。 (黒魔羅)[投票]
★3犯人は詩人で革命支援者、ルイス・キャロルなんか出て来て個人的には好きなのだが、全体的に切れ味は普通。推理的決め手も、('72以前の)どこかの小説にあった記憶があるし、ラストの盛り上がりも、少しriseしただけで終わってしまった。 (KEI)[投票]
★3声優を当てる楽しみ程度しかない。(06・3・06) [review] (山本美容室)[投票]
★3子どもの頃にこれを見たとき、しばらくはビン入りジュースを飲むたびに、爪先でシュッと横に傷をつけた(つもり)。 (シーチキン)[投票]
★2「ここまで、ここを過ぎず」 [review] (モモ★ラッチ)[投票]
Ratings
5点0人
4点5人*****
3点20人********************
2点3人***
1点0人
28人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
コロンボ警部(補) (モモ★ラッチ)[投票(19)]刑事コロンボ・シリーズ (ワトニイ)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「刑事コロンボ 策謀の結末」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Columbo: The Conspirators」[Google|Yahoo!]