★2 | ファーロングほんとは弱々しいキャラの方が似合うのに無理してら。ノートン髪の毛生えると(やっぱり)弱々しい。 [review] (G31) | [投票] |
★4 | 差別は、社会的状況、個人的経験を取り込んで肥大化し、それとともに憎しみも循環するもんなんだというのがよくわかった。 [review] (Walden) | [投票(1)] |
★5 | もっと殺伐とした映画かと思ったら、非常にまっとうな人間ドラマで、感動した。こんないい映画が単館上映というのはもったいない!! (STF) | [投票] |
★4 | 刑務所で一緒にシーツをたたんでいた黒人がヒーローだ。 (AZ) | [投票(1)] |
★4 | 人生を覆う絶望と怒り。放たれた矢が示す先に何かを見つけることは出来るのだろうか。 (coco) | [投票] |
★5 | あの結末に驚きました。人が変わるためには大きな代償を伴うものなのでしょうか? (Henri Le Dix) | [投票] |
★4 | 深みに欠けるのは仕方がないだろう。全体的に未熟さが目立つがそれを補うくらい映像にパワーがあった。 (goo-chan) | [投票] |
★4 | ラストが衝撃的。あまりにも悲しすぎる。エドワード・ノートンでは一番好き。 (ロシアンブルー) | [投票] |
★4 | アメリカはあんなに人種差別がひどいのか?なんともいえない悲しさがたまらないけど、そこの所が話にのめりこませる (ヒコ一キグモ) | [投票] |