★4 | ディズニー映画にしては珍しく4点。やはり1の方が面白い。 (HILO) | [投票] |
★4 | 困ったなあ泣けて。泣けたのはもちろんあのシーン。サラ・マクラクランは以前からファンだったけど、彼女の歌声は本当にピュア。でも、この映画、吹き替えのほうがしっくり来るのは何故だろう。きっと意志の通じ合える存在という先入観がそうさせているのだろうけど、それくらい彼らが一番大切な時期って誰でもあったはず。CG映画で「糸操り人形劇」をやってしまうセンスに脱帽。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★4 | 1で活躍してないレックスとかポテトヘッドが見せ場満載。2を見て持ってなかったフィギュアを全て買い、僕の家ではリアルトイストーリーが、、、 (fiddler) | [投票(1)] |
★5 | 子供も大人もみんな笑えて楽しめる。
この作品は僕の中では1を超えた!!素晴らしい・・・。
アンディーの部屋のみんなにまた会えるととても嬉しい♪
ビデオ版だとトイストーリー2の後に出てくるおじいちゃんに爆笑。
この映画一本で100粒はおいしい。
(ババロアミルク) | [投票] |
★5 | 最高! 「おもちゃ」という素材がいかにCG映画にハマるかがよくわかる。ケチのつけようがない。脱帽です。 (STF) | [投票] |
★5 | こんなに面白い2があっていいんだろうか。エンディングに大爆笑 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★4 | 単純に楽しめる。 ほのぼのする映画でありながら感動あり! (風上雪乃) | [投票] |
★5 | 個人的には2のほうが好き。我が家では、4歳の息子が「命の恩人感謝永遠に!」と言うと僕が「あー、わかったわかった」を言わねばならないルールになっている。 (大魔人) | [投票(3)] |
★4 | 色使い、ドライブ感、キャラクターの愛らしさと [review] (ユリノキマリ) | [投票(3)] |
★4 | CGもここまでくれば文句ないでしょう。子供も大人も大笑い、大人は涙も。 (ビビビ) | [投票] |
★5 | ちょっとこの点数はあげすぎかもしれないが、ひさびさに続編でも満足できた作品。しかも続編の方がパワーアップ。 (BRAVO30000W!) | [投票] |
★5 | 近年、これ以上におもしろい娯楽大作が果たしてあっただろうか。しかも続編で! (movableinferno) | [投票(1)] |