甲斐正人の映画ファンのコメント
河内山宗俊(1936/日) |
『丹下左膳余話・百萬両の壷』に続き衝撃!これだけの才能を持った山中貞雄を失った事は惜しんで止まないが、それよりも衝撃なのは若き日の原節子の可憐さ。この作品は色んな意味で国宝級の遺産である!['02.3.3高槻松竹セントラル] (直人) | [投票(4)] | |
これが映画の面白さかと存分に堪能できる、すべてを兼ね備えた名作。「強きを笑い、弱きのためにがんばる(結果はどうあれ)」というわかりやすい演出で、チャップリンにも比肩し得る、そのずば抜けた山中貞雄の才能がなんとも惜しい。 [review] (シーチキン) | [投票(2)] | |
作り物であるが故の楽しさ溢れる娯楽映画。例えばあの雪も、大仰な芝居も、粋な台詞の数々だって、映画という作り物の中だからこそ輝くのだ。そして輝きのなんと本物なことか。若き原節子の可憐さの記憶と共に心に刻み込みたい傑作。 (ナム太郎) | [投票(2)] |