リタ・チェッキ・ゴーリの映画ファンのコメント
ルシカム KGB・赤い狙撃者(1989/伊) 踊れトスカーナ!(1996/伊) ニルヴァーナ(1997/仏=伊) 聖なる酔っぱらいの伝説(1988/仏=伊) いつか来た道(1998/伊) 明日を夢見て(1995/伊)が好きな人 | ファンを表示する |
ムッソリーニとお茶を(1999/伊) |
無知で自己中心的で頑なな、最も嫌いなタイプのお婆様にいらいらした。自分で自分の馬鹿を認めるシーンで少し見直しはしたが、それも浅い演出のため一瞬だった。お婆様を輝かせるなら、もっと人生の厚みを感じさせてくれないと。 (mal) | [投票(1)] | |
信念を貫き通す姿に重圧感を覚えました。人生のベテラン陣が名演技を爆発、次々に飛び出すエピソードの罠に嵌められる。ただお茶を飲干すシーンにも叔母様達の言葉に惹かれた。文化が違っても時代を見据えた人々の語りかけは記憶となり感謝の気持ちになった。 (かっきー) | [投票(1)] | |
女は強し。 (RED DANCER) | [投票] | |
誇り高く生きたい。 [review] (ユリノキマリ) | [投票] |