聖メリーの鐘(1945/米)ファンのコメント
聖メリーの鐘(1945/米)が好きな人 | ファンを表示する |
お嬢さん乾杯(1949/日) |
今や評価の低い木下だが、往年の名監督。このような軽妙な喜劇も作っている。例の関口宏の父君である佐野周二が良い味を出している。 (丹下左膳) | [投票] | |
ラストの畳み掛ける展開と原節子の科白が白眉だが、佐野&佐田のアパートの見せ方も忘れがたい。とてもモダンな造型だし1階から上昇移動で見せるカットが格好いい。バレエ観劇からボクシング観戦へ繋げる部分もいい。アイリスアウトやワイプの使い方も含めてコメディ演出はお手本のようだ。奇を衒わない木下はこんなに良いという例。 (ゑぎ) | [投票(3)] | |
私のお義父さんも成り上がりだが、最初に会ったとき、食べ物を「ピチャクチャ」と食べるので嫌悪感が湧き上がってしまった。成り上がりは下品なものなんだよ。佐野周二が成り上がりに見えないのが難。 (りかちゅ) | [投票(1)] | |
「おじちゃま、いらっしゃいませ」と言ったかと思うと、ちょこんと膝に乗る華族の子供たちがかわいい。 (kenichi) | [投票(1)] | |
息も絶えそうなほど原節子が美しいので、+5点。 [review] (G31) | [投票(3)] |