★3 | 安藤政信、射撃下手すぎだろ。62/100 (たろ) | [投票] |
★5 | 究極の不条理映画か!? 殺し合う子供たちが可哀想で、泣けてきちゃったよ。 (STF) | [投票] |
★3 | あっという間の2時間だった。ずーっと目がはなせなかった。映像と音楽が安っぽく感じられるのが気になった。 (chihirov) | [投票] |
★3 | 人がいっぱい死ぬ『櫻の園』+野郎。期待し過ぎた分、色んなツメの甘さが鼻に突いた。残念。 (雪汁C) | [投票(1)] |
★5 | 2003年、7月23日。『バトル・ロワイアルII 鎮魂歌』を鑑賞、翌日に再見して、私が思った事。
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(1)] |
★5 | 監督はこの作品を観終って「良かった。面白かった」などという感想は求めてないはず。私は観終って大きな溜息と寂寥感を味わった。「戦争」というものを深作流にコミカルにバカらしく刹那的に描いた実績こそが評価されるべき。実際戦争に赴いたのはこれくらいの少年たちだったし。 [review] (tkcrows) | [投票(3)] |
★3 | 社民・共産が作品に猛反対したのは暴力描写じゃなくて、「非武装中立」が否定されたからでしょ。 (sawa:38) | [投票(1)] |
★5 | 5点はコメディーとしての批評。「そんな無茶な」とか思いながら終始爆笑して見てました。あと前田亜季。 (V・D) | [投票] |